電話による健康相談
病気や心の不安を誰に相談していいのかわからない?そんな時にあなたの声を聴いてくれる人がいます。
よくあるご質問
お問い合わせの多い質問事項を掲載しております。
Webサイトご利用にあたって
本Webサイトをご利用するにあたりまして、以下のご利用の条件をお読みいただき、ご同意された方のみご利用ください。
博報堂健康保険組合:03-3288-0831(平日 10:00~12:00、13:00~15:00)
メールアドレス:kenpo.mail@hakuhodo.co.jp
より適切な回答を提供するため、以下の3点の情報をご用意(メールの場合はご記入)の上、お問い合わせください。
1.博報堂健保の健康保険被保険者等の記号・番号※(不明の際は、博報堂健保加入事業所名等)
2.氏名(フルネーム、ビジネスネーム不可)
3.お問い合わせの内容やID/パスワードの鍵マークの閲覧ページ具体的にご記入ください。
例:家族を扶養にしたい、出産について、退職後の健康保険、などについての具体的な内容
なお、ID/パスワードのお問い合わは、コンテンツ内容でID/パスワードが異なります。
- パーソナル健康ダッシュボード、保養所オンライン予約につきましては、各サイトよりID/パスワードを登録取得の上、ご利用ください。
- 人間ドック予約、オンライン宿泊補助、医薬品等購入のサイトは、ログインサイト上に説明があります。
- 上記以外の本サイト(健保のしくみ、給付など)の鍵マークのID/パスワードに関しては、具体的に閲覧されたい内容をご記入ください。
限られた人員による体制のため、内容により返信に時間を要します事を予めご理解の程、お願い申し上げます。
※被保険者等の記号・番号は以下で確認可能です。「被保険者等 記号・番号の確認方法はこちら」
- 従来の「健康保険証」(2024年12月1日までに発行済みで経過措置期間2025年12月1日までのもの)
- 「資格確認書」(交付されている方のみ)
- 「資格情報のお知らせ」
- マイナポータルの証明書内健康保険証(マイナ保険証登録済の方のみ)