100秒でよめる・できるマガジン

vol.54

仕事のパフォーマンスが上がる
飲み物の選び方

仕事中の飲み物、
意識していますか?

毎日飲む水やお茶、ジュースをあなたはどの程度意識して選んでいますか?
飲み物は、食べ物に比べて圧倒的に身近で手軽、そして、即効性が期待できます。
食べ物は通常、胃腸で消化吸収されるまで数十分から数時間かかりますが、飲み物は早ければ
数分以内で吸収されます。
「仕事のモチベーションを上げたい」「眠気を覚ましたい」
など目的に応じて飲み物を選ぶことで、すぐに効果を得ることができます。

人間の体の約6割は水分でできています。
体が要求する飲み物は、体調や気分で変化します。そのときに一番適した
飲み物を選ぶことで、健康維持だけでなく仕事にもいい効果が期待できます。

こんなとき、何を飲む?
医学×栄養学的に正しい飲み物

■ 重要なプレゼン・商談の前に集中力を高めたいとき


集中力を高めたいときは、「酢」がおすすめ。強い酸味と鼻に ツンとくる刺激から、脳だけでなく体もシャキっとなります。 コーヒーのカフェインも眠気が覚めますが、脳に刺激が入る までに少し時間がかかります。その点、酢は飲んだ瞬間に舌 と鼻から効き始めるため優れています。 ただし、市販のお酢飲料には、異性化糖や甘味料などが加え てあるので、できれば少し高価な黒酢等を薄め、ハチミツを 少し加えて飲むといいでしょう。

■ 会議や講演で長時間、話し続けるとき

#

会議や講演で話し続けるときには、のどを保護するために水分補給をすると思いますが、声帯の保護という観点からは、「水」がベストです。プロの歌手は声帯保護のために、常にミネラルウォーターを口にしている人が多くいます。オフィスが乾燥してのどが痛いときにも水を飲みましょう。 話し続けると、ぜん息のように息が荒くなってしまう人には「ココア」がオススメです。病院では、ぜん息患者の発作を抑えるために「テオフィリン」という薬を使いますが、ココアにはテオフィリンと化学構造がよく似た「テオブロミン」という成分が入っており、同じように呼吸を助ける作用があります。 ココアを飲むと、脱水補正とテオブロミンの作用でうまく話し続けることが期待できます。

■ ストレスを感じてイライラしたとき

#

イライラしているときは、「炭酸水」を飲むと落ち着きます。飲料企業の実験では「炭酸水を飲んだあとにリラックス感が増した」という結果が出ています。詳細なメカニズムはわかっていませんが、二酸化炭素(炭酸ガス)が副交感神経を優位にさせた結果、リラックスできたのだと考えられます。これはつまり、溶け込んでいた二酸化炭素が胃の中で発泡して胃を膨らませ、胃の神経を刺激して副交感神経を活発化させたのだと考えられています。
また、胃の中の二酸化炭素は胃腸で吸収されて血液中に溶け込んだあと、最終的には肺から呼気中に捨てられますが、効率よく余計な二酸化炭素を捨てようと呼吸が深くなり、その呼吸運動が副交感神経を活発化したのかもしれません。
ちなみに、炭酸水を飲んだ直後は一時的にリラックス効果がありますが、長期的な効果についてはまだわかっていません。

■ 残業続きで疲労回復したいとき

#

体力的な疲労を回復したいとき、摂るべき重要な栄養素はたんぱく質です。ただ、たんぱく質が疲労回復効果を発揮するまでには多少時間がかかります。即効で疲労を回復させたいときには糖分が有効です。つまり、たんぱく質をたくさん含んでいて、さらに糖分を少量含んでいれば、残業続きの 疲労回復に非常に適した飲料になります。
具体的な飲み物としては「豆乳」と「牛乳」です。どちらもたんぱく質と糖分を含んでいるので、好みで選びましょう。

ちなみに、豆乳に少し似ている「アーモンドミルク」「オーツミルク」「ライスミルク」といった植物由来の飲み物の成分は食物繊維は多いですが、たんぱく質は少ないため、疲労を回復させたいときに選ぶものとしては不適切になります。

疲労回復には栄養ドリンクという手もあります

多種多様な栄養ドリンクがありますが、
その主成分は、①タウリン②ビタミン③カフェイン④その他 です。
①「タウリン」は肝臓を助け、お酒を飲んで疲れたときに適しています。
②「ビタミン」は代謝を助け、肉体的に疲れたときに適しています。
③「カフェイン」は精神的に疲れたときに適していますが、脳を興奮させて
疲労感をゴマかしているだけとも言えます。
④その他の代表には「漢方薬」や「乳酸菌」があります。
いずれにしろ、1本飲んだからといって疲労が完全消滅することは
期待しないほうがいいでしょう。

コンビニに行けば様々な商品が並んでいます。
ハイパフォーマンスを発揮できる飲み物を選びましょう。

(参考・引用)
出典:田中越郎著『なぜ、一流は飲み物にこだわるのか?』(クロスメディア・パブリッシング)

クイズ正解者の中から30名様に抽選で当たる!

今回は
“なぜ、一流は飲み物にこだわるのか?”
田中越郎 著

※プレゼント内用は毎号変わります。

主に関西地方で冷やした
コーヒーのことを何というでしょう。
  • ① キーコー
  • ② ヒーコー
  • ③ レーコー
注意事項

※クイズの解答の際に、メールアドレスのご入力が必要です。

※けんぽのメルマガの配信されているアドレスをご入力ください。

※メルマガ配信対象外のメールアドレスでの解答をされた場合は無効となります。

※クイズの解答はおひとり1回となります。複数行われた方は一番早い解答を対象といたします。

※博報堂健保加入者以外の方が応募された場合は無効となります。