100秒でよめる・できるマガジン

vol.51

日本人の5人に1人は水虫!
家の中は水虫パラダイス

#
#

江戸時代の農民は田んぼで仕事をすると、
毎年足に水疱やかゆみなどの症状がでるのは、
田んぼの中にいる水の虫によるのではないかと信じられ、
その症状を「水虫」「たむし(田虫)」と広まり、
現代に至っています。
実際は「白癬(はくせん)菌」
というカビが
皮膚にすみつくことで起きる皮膚病です。

日本臨床皮膚科医会によると、日本人の
5人に1人は足の水虫、10人に1人は爪の水虫、
半数は女性が感染しており、いまや、男性と
女性の患者数に差はありません。
特に冬場にブーツや
タイツを履くと足が蒸れやすく、水虫菌が好む
高温多湿になるため、
リスクが増します。

犬や猫から水虫菌が
感染することがある

ヒトの皮膚に水虫をつくる原因菌は十数種類あり、
日本では5~6種が確認されています。
このうち、「ミクロスポルム・カニス」というカビは、
犬や猫に感染する白癬菌です。
この菌は、
ヒトにも感染します。犬や猫と接触する顔や頚、
頭部に多い傾向があり、
接触していなくても犬や
猫の抜け毛から感染してしまう可能性があります。
まれですが、ヒトの足白癬菌が犬や猫に感染する
場合もあります。
水虫の足で犬や猫を
かわいがるのはやめてくださいね。

爪切りの共有でうつることがある

水虫にかかっている人が使用した爪切りを別の人が
使うとうつることがあります。
爪水虫の場合、
爪と皮膚との間にたまった粉が感染源となるからです。
白癬菌は髪の毛や爪の削りカスなどにまみれて、
家具の下や部屋の隅などに隠れてしまうため、
注意が必要です。こまめに掃除機をかけたり、
部屋の換気をしたりすることも大切です。

かゆくない水虫もある

水虫のうち、かゆみの症状があるのは実は10%程度です。
水虫は4種類に分類されますが、このうち、かゆみの
症状が出るのは、
「趾間型」と「小水疱型」だけです。
さらに、この2つも初期の段階ではかゆみがありません。

水虫の種類と症状 水虫の種類と症状

「自分は大丈夫」と思っていても、知らないうちに水虫に
感染していることもあります。
上記の症状に当てはまる場合は、水虫に感染している
可能性があります。
迷ったら早めに
皮膚科を受診しましょう。

完治までは最低でも1か月。
水虫の正しい治し方

水虫は、塗り薬や飲み薬で治療します。
外用薬の場合、毎日塗れば見た目は改善しますが、
2週間程度では白癬菌が完全に消失せず皮膚に
残ったままです。多くの方が自覚症状が
消失すれば
治ったと思い、治療を中止してしまい
水虫が再発しています。
きちんと塗り薬をつけていたとしても、自分でばら
撒いた白癬菌による再感染もあります。
治ったと思っても中断せず、医師の指示通りに
塗り続けることが大切です。
一般的な足の水虫の場合は最低でも1か月、
爪の水虫の場合は1年以上の治療が
必要だといわれています。

水虫菌を繁殖させないために

白癬菌が皮膚にくっついてから、感染するまで最短でも
24時間はかかるので、毎日、
足の指の間や裏、
かかとを丁寧に洗いましょう。
ただし、かかとや足裏を強くこすり過ぎて傷がつくと、
そこから菌が入りやすくなるので
注意が必要です。
やさしく洗い、風呂上がりはタオルで水分を
しっかり拭きとります。
さらに、1日履いた靴は1~2日休ませて風通しの
いいところで陰干しをして、
乾かせてから履くようにしましょう。
自分の水虫を治しても、家族に水虫の人がいる限り、
家庭内の白癬菌はなくなりません。
悪循環を
断ち切るためにも常に室内をキレイにして、
家の中の菌の繁殖を防ぎましょう。

クイズ正解者の中から30名様に抽選で当たる!

今回は
“元・陸上自衛隊特殊作戦群医官が、雪国にいったら、毎日が医療ドラマみたいだった件。”
渡邉覚文 著

※対象書籍は毎号変わります

「水虫」としてはじめて歴史上に
登場するのは、江戸時代の滑稽本
『浮世風呂』の中でのこと。
その作者は?
  • ① 十返舎一九
  • ② 式亭三馬
  • ③ 山東京伝
注意事項

※クイズの解答の際に、メールアドレスのご入力が必要です。

※けんぽのメルマガの配信されているアドレスをご入力ください。

※メルマガ配信対象外のメールアドレスでの解答をされた場合は無効となります。

※クイズの解答はおひとり1回となります。複数行われた方は一番早い解答を対象といたします。

※博報堂健保加入者以外の方が応募された場合は無効となります。